|  | 今の衣装屋>いや、その向かいのモニター室になっている所です。 ナディアがやっていた頃かな?
 | 
      
        |  | あれ、その時代だとそこの店名はアニメックだったような・・・ | 
      
        |  | 映画館横にあったアニメショップとはまた懐かしいネタを… あそこには確か大きなラミ加工機があってポスターなんかを
 ラミぱっちんしてくれてた記憶が アレ,どこかでまたやってくれないかなぁ
 | 
      
        |  | A2くらいまでのヤツやってくれましたねぇ 今はそのサイズだとなかなかやってくれそうなところは無さそうですね
 | 
      
        |  | 10年くらい前まで北街道にアニメ屋みたいのありませんでしたっけ?腐女向けっぽい感じの… | 
      
        |  | ええ、ええ、ありました が、名前ど忘れw
 その後、アイドルの生写真とか扱う店になってましたね〜
 | 
      
        |  | テレビの件を書いた者ですが、やり投げになっちゃってますね。うちもむきになりすぎました。 それにしても、ニコニコ動画は有り難いものです。地域格差も出ない点からして。
 その間に、期間限定でも良いので、無料で新作アニメを見られる様な体制欲しいですね。
 あとは、旧作もCSでと言えば、もっと良いかと思いますけどね。
 地上波があんな事になった以上、もう要らない様なものにしても良いかと。
 本当、受け止めてくれて有り難う御座います
 | 
      
        |  | ニコニコの場合はグレーゾーンですからね 実質、見れてはしまいますが・・・
 アニメほど地域格差が激しいものはないですが、
 今のところネットでの無料放送に依存するしかないのが現状ですしね
 | 
      
        |  | 昨夜、例のアニメの最終回を見たのですが・・・ 次元を遥かに超えた展開に戦慄を覚えました・・・orz
 | 
      
        |  | 一応、まとめサイトとかで見ましたが・・・ あれは(不謹慎ですが)逆に事件があって良かったと思えるほど・・・
 | 
      
        |  | 4.外国人が電車に乗っているのを見て、「わおっ、ガイジンがいるっ」と思うとき、にツボった | 
      
        |  | 43.ジューシーな最高の豚カツに一番合うのは、 味もない千切りになった生のキャベツの山だと思い始めるとき
 ↑これもツボったw
 |